
どーも!ポジティブロガー小太りです。
ぼくは今”ハヤシはうす”に住んでいます。
管理人のハヤシ君と一緒に
散歩に行ったんですが
彼の営業力に驚かされました。

誰にでもグイグイ話をする
ハヤシ君はとにかく話かけます。
相手が誰でも関係ありません。
※勿論空気は読みます。
散歩中も知らない民家に
「こんにちわー!」とか言って
突撃訪問していました。
散歩するたびに何か生まれるのが面白い。今日も近所の老夫婦と新たな繋がりができた。若い僕らが話しに行くだけできっと何か与えられてるんだろうな。すごく嬉しそうなのが嬉しかった。
お茶じゃなくてチオビタ出てきたんはオモロかったなぁ笑#ハヤシはうす pic.twitter.com/N7DHB54x6N
— ハヤシはしる:人と地域を救う (@dxxb1212) 2016年10月27日
そのまま話し込んで
仲良くなって、野菜の種を貰うww

ハヤシ君曰く
「散歩すると何かゲットできる」
とのことです。
今までで最大の収穫物は
「空き家」だそうですww
「聞く力」も持っている
「話す力」だけでなく
「聞く力」を持っています。
人の話を聞く姿勢を持っており
常に「何かを吸収したい」と
向上心を燃やしています。
話を途中で遮ることもしないし
最後まで徹底して聞いてくれます。
「話を遮らないこと」って簡単なようで
やってみると難しいからね。
これができる人はモテます!
どうしても「これ言いたい!」って気持ちが
ムクムクっと出てきて、抑えきれなくなる。
彼は一切それをしません。
「得意なこと」を理解している
ハヤシ君は自身の「営業力」を
理解しています。
強みとして認識し、それを生かしている。
彼は「人と繋がるのは得意です」
とよく口にしています。
このブログでも沢山書いてますが
苦手なことを克服する暇があれば
「得意なこと」を伸ばすべきです。
彼の営業力で
”ハヤシはうす”はどんどん面白くなるな。
おまけ①:散歩ログ”ハヤシはうすの周辺”
周辺は山だらけです。

山を登るとこんな感じ。

謎のトンネルもありました。
かなり怖かったです。

ヒィィ!!
曲がりすぎぃぃ!!

おまけ②:ハヤシ君の弱点
服がダサい
褒めっぱなしも嫌なので
少しディスも入れておきますね。
ハヤシ君は服がダサいです。
服がダサすぎて、強制着替えさせられてるハヤシ。 pic.twitter.com/gOXrzgaRWC
— 小太り@ポジティブロガー (@kobutoriniki) 2016年10月22日
ある日のハヤシ君。

こんな赤いジャージ見たことない。
部活の顧問かよ。

鳥を従える謎の生物。
別の日のハヤシ君。

ジャイアンカラー。
なぜか「オードリー春日」のモノマネをしてます。
1秒でも早く着替えて欲しいですね。
”ハヤシはうす”で楽しく・刺激的な日々を送っています。
では、レッツポジティブログ!!
コメントを残す