初心者向けブログゼミナールが無事終わったので報告します!

どーも!小太りです。

5月の3週間に渡って開催していた「初心者向けブログゼミナール」が無事終了しました。

参加した頂いた方や、告知を拡散してくれた人、ありがとうござます!

長期のブログ講座は初めて開催したので、今回はその感想や反省点をまとめました。

この記事を読んで「ブログゼミナール参加したい!」という人がいれば、ぜひ小太りまで連絡ください。

思ったよりも参加者が来た!

ブログゼミナールを告知したときに「参加してくれる人いるかな?」と弱気でしたが、蓋を開けてみると思ったより参加者がいました。

参加者のブログを下記にまとめておきますねー。


3名の参加者が集まってくれました。

「3人少ないな」と思う人もいるかもしれませんが、複数回の講座に参加してくれた人もいるので、参加回数はもっと多いですね。

正直みなさん初心者レベルではなかったので、講座では発展的な内容を扱いました。

参加者が少数だったので、講座といいながらも個人に合わせたコンサルのようなこともやりましたね。

 

参加者の感想について

参加した人に「実際に講座を受けてみたどうだったか?」の感想を頂いたので紹介します。

ブログを書くのは、基本的に一人でパソコンに向かってポチポチと打っています。なので、疑問点や分からないことがあったら、グーグルで検索して実践してみたり、他の人のブログを参考にしていました。

今回、参加して自分では全く気づかないことを指摘してもらったり、いつも疑問点に思っていたことを教えてもらえて靄が晴れた気持ちになりました。なにより、同じようにブログを書いている人と知り合えたのは心の励みになりました。

ブログは孤独な作業なので、同じようにブログを書いている人と出会うと励みになりますよね。

 

今回いただいたご縁を大切にブログ仲間の和にちょこんと。

入れてもらえたらうれしいなぁなんて思っています(′∀`)

初心忘れるべからず、いまのやる気とワクワク感を忘れずに楽しんでブログ運営、やってみたいと思います♡

引用元:【ブログ運営②】初心者向けブログセミナー

この参加者は10年以上ブログを運営しているベテランで、恐れ多くもアドバイスさせて頂きました。

講座の内容をすぐに実践してくれて、アウトプットの早さに驚いています。

 

セミナーの雰囲気は本当にのんびりおだやかにという感じ。

ですが、講師と受講者との距離が近いのですぐに知りたいことを聞くことができました。

比較的少人数の規模で開催してくださったということが、行って良かったと思えた理由の一つです。

3000円払って初心者向けセミナーに行ってきて本当に良かったと思っています。値段、時間、対象が僕にはぴったりでした。

何十万とかするブログ合宿の良さはわかりませんが、1時間程度のセミナーなら初心者ブロガーに行くことをお勧めします。

引用元:3000円払ってブログセミナーに参加した。そこで見てきたものは…

この参加者は一番多く参加して頂き、その分たくさんのことを吸収していました。

「正直価格設定が安いと思います」と言われましたw

 

みなさん満足して頂いたようですね。

講座形式ではなく、個人向けのコンサルのような形だったので、相互のコミュニケーションができて「参加者の欲しい情報」を渡すことができました。

 

ブログゼミナールを主催して思ったこと

実際にブログゼミールを主催して、以下のことを感じました。

  • まずは「やってみること」が大事
  • 失敗してもいいように、最初は小さくスタートしてみる
  • 自分レベルでも人に教えることができる


では、詳しく説明していきましょう。

 

まずは「やってみること」が大事

今回のブログゼミナールを開催したのは、ある人の助言がきっかけでした。

それはコンサルブロガーのShinさんですね。

Shinさんのブログコンサルを受けて、その中で「初心者向けのブログ講座」という話が出たので、とりあえずやってみました。

「とにかくやってみる精神」で、すぐに講座を企画して、その勢いで開催しました。

その結果、他のブロガーさんとの繋がりや、新たな発見がたくさんありましたね。

使い古されたフレーズですが、まず「やってみる」ことが大切!

 

失敗してもいいように、小さくスタートする

ブログゼミナールを企画したときに、できるだけ規模を小さくしました。

経費がかからないような工夫をして、「失敗してもいい環境」を作っています。

そうすることで、早いスタートを切ることができ、結果的に経験を積むことができました。

もし大きい場所を借りて、外部から講師を呼んでいたら、経費分を埋めるために集客に追われていたことでしょう。

経費をかけず、規模を小さくすることで「人が集まらなくても、そこまで痛手にならない」という状況になっていたので、焦ることなく色々できましたね。

 

自分レベルでも人に教えることができる

ぼくはブロガーとして知名度も実績もありません。

しかし、1年ブログを運営してきて、ある程度の知識やノウハウを学んでいます。

「僕のレベルでも人に教えることができるのか?」と不安でしたが、やってみると大丈夫でした。

自分の経験やノウハウは、どんどんアウトプットするべきだと感じました。

 

反省点や改善点について

「失敗してもいい」というスタンスで企画したブログ講座でしたが、実際にやってみると「こうすればよかった」という反省点や改善点が出てきました。

もし次回があったり、何かイベントをする時のために、反省と改善点を紹介します。

  • オンラインでも対応可能にする
  • 講座の内容を横展開する


では、詳しく説明していきましょう。

 

オンラインでも対応可能にする

今回のブログ講座はすべて「オフラインの対面式のみ」でした。

実際に「会って丁寧に対応する」ということがポイントだったので、オフラインに絞りましたが、オンラインでも対応できる仕掛けを作るべきでしたね。

そうすることで、参加のハードルを下げて、もっと多くの参加者を集客できたかもしれません。

「講座の内容を時間限定でライブ配信する」とか、「朝活や夕活をオンラインでやる」というのもできましたね。

次回イベントを行うときは、オフラインでの対応も意識してやります。

 

講座の内容を横展開する

今回のブログ講座の内容は、当日の講座のみで終わっています。

これをブログに上げたり、音声配信すれば、同じ内容で違うコンテンツを作ることができますね。

1つの内容を複数に展開すると、効率的にコンテンツを増やすことができます。

「ブログ講座を開催する」ということまでしか考えてなかったので、コンテンツの横展開ができていませんでした。

次回イベントを行うときが、イベント以外にもコンテンツが展開できるシステムを作ります。

 

まとめ

ブログゼミナールは開催してみて、結構楽しかったですね。

講座だけでなく、「朝活や夕活」を盛り込んだことで、自分の作業時間に当てることもできました。

繰り返しになりますが、参加してくれた方や告知を拡散してくれた方、ありがとうござました!

また、イベントを行うときはよろしくお願いしますね!笑

 

スポンサードリンク

関連記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です