どーも!小太りです!
最近、ニンテンドースイッチと「スプラトゥーン2」を買って、遊びまくっています。
すべての優先順位が「スプラトゥーン」になり、寝る→仕事→ゲームという生活サイクルに変わりました。笑
自分でゲームを買うなんて、実に10年ぶりで「久しぶりにゲームやると楽しいなあ!」と感じています。
「大人になってゲームばっかりするのは、、笑」と感じる人もいるかもしれませんが、自分の中で充実しているのでOK。
この前「ひとり旅」に行ったときは全然楽しくなかったので、「自分が満足できるお金の使い方をすべきだな」と痛感しています。
「自分が満足する」ことにお金を使うべき

先に結論をいうと、お金は「自分の満足すること」に使うべきです。
ニンテンドースイッチというゲームを買って感じたことは、「自分がほんとに欲しいと思うものを買うべき」ということですね。
ニンテンドースイッチとソフトを合わせると、合計4万程度です。
「ゲームに4万って高すぎでしょ!」という人もいるかもしれませんが、ぼくは満足しています。
なぜなら、毎日楽しくプレイしているし、「いい買い物をした」と感じているから。
この前「なんとなくやってみたいから」という理由で、北海道に「ひとり旅」をしに行きました。
結果、全然楽しくなくて、5日の予定でしたが2日で切り上げてきました。笑
一般的には「ひとりで旅行している人」と「ひとりで部屋にいてゲームしている人」がいたら、前者の方が社会的価値が高く扱われるでしょう。
しかし、ぼくにとっては後者の「ひとりで部屋にいてゲームする方」が楽しかったんですよね。笑
大事なのは、自分にとって幸福度の高いお金の使い方をすることではないでしょうか?
そのときに「周りにこう思われるんじゃないか?」とか「常識で良いとされているから」という理由があってはダメです。
自分の中で「これだ!」と思うものに、お金を使いましょう。
スプラトゥーンが面白すぎる
とにかくスプラトゥーンが面白いんです!!!
「スプラトゥーンってどんなゲーム?」という人もいると思います。
簡単にいうと「相手にインクを当てて倒したり、床を塗り合ったりするゲーム」ですね。
上記で紹介している動画を見ると、概要が分かると思います。
まあこれが面白いんですわ。ぼくはほぼゲームしたことない(スマブラぐらい)凡人ですが、すげー楽しめます。
ネット回線を使って対戦するんですが、遠隔にいる友達と一緒に戦うこともできるんですよね。
ぼくは弟や友達LINEで通話しながら、一緒にプレイしています。まあ面白い(3回目)
ブロガーってスプラトゥーンやっている人多い
実は、ブロガーさんでスプラトゥーンやってる人多いです。
ぼくの分かる範囲だけでも7人ぐらいいます。
みなさん記事を書いているあたりが流石ですね。笑
いいものがあったら紹介したくなるのは、ブログやっている人の性なんでしょうか。
ぼくは知り合いと一緒にプレイしていますが、いずれブロガーさんと一緒に遊びたいです。
せっかくなんで「まるもスプラトゥーン交流会」なんて開きたいですね。笑
「開催されるんだったら行きたい!」という人がいたら、気軽に連絡ください!!
コメントを残す