【レビュー】Eufy Genie とAir playで音楽のある生活を

どーも小太りです。

あなたは家で音楽聞いてますか?ぼくはずっと聞いてます。笑

以前はBluetooth接続できるスピーカーを使っていたのですが

「毎回ペアリングするのが面倒」
「他のBluetoothデバイスとの切り替えが手間」

という理由で、使う頻度が少なくなっていました。

「Bluetooth接続よりも良い方法ないかな?」と思っていたところ、Appleの「Airplay」という機能を発見!

Airplayを使えば簡単にスピーカーと接続することができ、Bluetoothに比べて便利そうだったので、Airpaly対応のEufy Genieというスピーカーを購入。

実際に使ってみると、かなり便利で毎日使い倒しています。

そこで本記事ではEufy GenieやAirplayの使い方について説明していきます。

Eufy GenieとAirplayで音楽に囲まれる

Eufyとはガジェット界で圧倒的な人気を誇るAnkerが出しているスマートスピーカー。

Amazonの音声認識技術「Alexa(アレクサ)」を搭載しており、「アレクサ、明日の天気教えて」といえば、ご丁寧にアレクサが天気を教えてくれます。

他のスマートスピーカーと比較しても無駄な機能を排除しており、その分価格も4,980円かなり安く設定されています。

ちなみにGoogleのスマートスピーカーである「Google home」は15,000円ぐらいなので、Eufyは入門編にオススメでしょう。

 

 

ぼくは普段iPhoneで音楽を聞いていることが多かったのですが、Airplayという機能で簡単に接続できることを知り、Airplay対応のスピーカーの中で最も安かったEufyを購入しました。

初期設定も簡単で、アプリをダウンロードして指示に従って接続するだけでOK。

デザインもシンプルで、家の中でも違和感がありません。さすがAnkerですね。

購入してから毎日音楽をかけて、家の中に音が溢れる生活を送っています、最高。

中は大好きなロックナンバーで、夜は照明を暗くしてカフェミュージック。

音楽が普段の生活を「より上質で楽しいものに」変化させてくれました。ありがとうEufy。

BluetoothよりもAirplayが簡単

Airplayは接続が超簡単でiPhoneで音楽を流して、ボタンをタップするだけで接続完了。

ミュージックの再生画面で該当のボタンをタップします。

そのあと該当のデバイス(ぼくの場合はEufy)を選択すれば、これだけでOK。

好きな曲を流して、ボタンで接続するだけなので、3秒ぐらいで終わります。

Bluetoothスピーカーの場合は

「スピーカー側の電源が入ってないといけない」
「他のBluetoothデバイスに干渉してないか」

などを確認する手間があり、使うまでに時間がかかります。

ぼくもBluetoothスピーカーを持っていたのですが、電源を入れたり、他のデバイスと被らないように接続を切り替えるのが非常に面倒でした。

iPhoneやiPadを持っていて音楽をよく聞く方なら、Airplayの方がオススメですね。

Airplayはネットワーク接続によるストーミング再生になるので、Wi-Fi環境が必須になります。

衣食住に「音」を足してみよう

人間が生きていくのに「音楽」は必要ありません。

極論死ぬまでに一切の音楽を聞かなくても、なんの問題もないでしょう。カラオケに行って困るぐらいか。笑

ただ「音楽」があると生活に彩りが出ます。

テンションをあげた時はロックを聞き、落ち着きたい時はバラードを流す。

ぼくは朝起きて、とりあえず自分の好きな音楽を流すようになりました。

自分の好きな音楽で1日のスタートを切るのは、とても気持ちいいものです。

いつも変わらない毎日が音楽の力によって「ちょっとだけ豊か」になるかもしれません。

 

 

スポンサードリンク

関連記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です