どーも、年200万ネットで稼いでいる小太りです。
政府が副業を解禁して「ネット副業にチャレンジしてみたい」と思っている会社員の方もいるのではないでしょうか?
ネット副業は「時間・場所に縛られない・PCさえあれば挑戦できる」といったメリットがあります。
ただ「ネット副業」と聞くと
「どんな副業があるのか?」
「できれば簡単に稼げるものがいい」
という方もいると思います。
そこで本記事では会社員にオススメのネット副業を6つ紹介します。
稼げる金額・初期投資と必要なもの・難易度について詳しく説明していきましょう。
①クラウドソーシング

項目 | 詳細 |
---|---|
稼げる金額 | 〜100万 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
初期費用 | 0円(PCだけでOK) |
必要なもの | PC |
オススメ度合い | ★★★★★ |
- 難易度の低いネット副業に挑戦したい人
- 月2〜3万稼ぎたい人
クラウドソーシングとは、ネットを通じて不特定多数の人に仕事を依頼すること。
副業としてのクラウドソーシングとは「クラウドソーシングを通じて、仕事を受注すること」です。
仕事内容は多岐に渡り
- ライティング(ネット記事を書く)
- Webサイトを作る
- Webサイトのデザインを作る
- アンケートに答える
など様々なので、自分の好きな仕事を受注することができます。
基本はWebでの仕事が多いので、時間・場所に縛られることなくPCさえあれば問題ないものが多いのが特徴でしょう。
本業のシフトが不規則な方や、空き時間が多い仕事をしている方は、クラウドソーシングがオススメ!
簡単な仕事であれば未経験でも問題ないため「スキルはないけど、副業で稼いでみたい!」という人はクラウドソーシングがいいでしょう。
ぼくの周りにもクラウドソーシングをしている人が多く、一番稼ぐ人は月100万ぐらい稼いでいます。笑
最初は簡単な仕事を選んで、徐々にスキルを身につければいいので、誰でもチャレンジできるのもメリットです。
②アフィリエイト

項目 | 詳細 |
---|---|
稼げる金額 | 〜1000万 |
難易度 | ★★★☆☆ |
初期費用 | 0円(PCだけでOK) |
必要なもの | PC |
オススメ度合い | ★★★★★ |
- 自動収入が欲しい人
- 時間をかけてチャレンジできる人
アフィリエイトとはネットの仲介広告のこと。
自分のブログにアフィリエイト広告を貼り、そこから商品が売れたら手数料をゲットできます。
ぼくもアフィリエイト中心に年間200万円ぐらい稼いでいますが、本当に稼ぐ人は億単位(年間)を稼ぎます、バケモノかよ。笑
PCが1台あれば無料でもアフィリエイトを始めることができるので「初期費用にお金をかけたくない」という人にもオススメ。
アフィリエイトは稼げるようになるまで最低でも半年ほどはかかりますが、コツコツ継続すれば問題ありません。
「長期的に副業に挑戦できる」という人には、アフィエイトがいいでしょう。
③Youtube

項目 | 詳細 |
---|---|
稼げる金額 | 〜数百万円 |
難易度 | ★★★★☆ |
初期費用 | 0円 |
必要なもの | スマホ |
オススメ度合い | ★★☆☆☆ |
- 人前で話すのが好き
- トレンドに敏感な人
- 普段からYoutubeを見ている人
「実は大金を稼ぐことができる!」と分かったきたYoutube。
具体的には動画に広告を貼り、再生回数に応じて広告収入が入ってきます。
人気のYoutuberになると、とんでもない金額を稼いでいるらしく、夢があるネット副業だといえるでしょう。
スマホだけで撮影→編集→公開しているYoutuberの方もおり、スマホさえあればチャレンジすることができます。
普段からYoutubeを見ている人や人前で話すのが好きな人にはオススメですね。
④スキルを売る(ココナラ)

項目 | 詳細 |
---|---|
稼げる金額 | 〜10万円 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
初期費用 | 0円 |
必要なもの | スマホ |
オススメ度合い | ★★★★☆ |
- 自分の好きなことでお金を稼ぎたい人
- 気軽に副業を始めてみたい人
自分のスキルや能力を売って、お金にかえるという手段もあります。
例えばイラストを書くのが好きな人が「ネットでイラストを書いて売る」という方法など。
今は自分のスキルを売ることのできるサービスがたくさんあるので、得意なことがある人はぜひチャレンジしてみましょう。
オススメは「ココナラ」というサービスです。
いろんな商品が売られており「恋愛相談や旅行のアドバイス」まで幅広いので、どなたでも出品できるものがあるはずです。
ココナラなら登録&出品が完全に無料で、お金がかかりません。
自分の商品が売れた時だけ手数料を払えばいいので、初期投資が一切かからないものオススメポイント。
⑤せどり・転売

項目 | 詳細 |
---|---|
稼げる金額 | 〜70万 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
初期費用 | 1000円~ |
必要なもの | スマホ |
オススメ度合い | ★★★★☆ |
- 好きなジャンル&分野がある人
- 楽しんで仕入れができる人
せどり・転売とは商品を安値で仕入れて、仕入れ値より高く売ることで差額の利益を出す商売です。
例えばブックオフで500円の中古ゲームを買って、ヤフオクを使って3500円で売れたら、3000円の利益が発生したことなるというもの。
ぼくの周りでも転売で利益を出している人が多く、稼ぐ人は月に70万ほどの利益を出しています。
特に自分の好きなジャンルであれば、仕入れや市場調査も苦じゃないので、オススメですね。
最近はスマホさえあれば、アプリで簡単に販売ができるので、始めるハードルの低さもポイントでしょう。
まずは自分の家にある「不用品」をメルカリで売って、利益を出してみるのがオススメですね。
⑥自分の商品を作る(note)

項目 | 詳細 |
---|---|
稼げる金額 | 〜100万円 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
初期費用 | 0円 |
必要なもの | スマホ |
オススメ度合い | ★★★★☆ |
- 自分だけの「体験・経験」を持っている
- 文章を書くのが好き
自分の経験・ノウハウを「商品」として売れば、お金を稼ぐことができます。
例えば営業をしている人が「セールスの極意」をまとめて商品を作れば、ビジネスになりますね。
オススメは「note」というサービスで、noteを使えば有料の商品を作ることができます。
具体的には「ノウハウや体験談」を文章化して「有料note」として販売するという方法ですね。
誰でも気軽にチャレンジすることができるので「自分の経験を文章にして伝えたい」という人にオススメです!
まとめ
今回はネット副業で年間200万稼ぐぼくが「オススメのネット副業」について紹介しました。
- クラウドソーシング
- アフィリエイト
- Youtube
- スキルを販売する
- せどり・転売
- 自分の商品を売る
ぼくが特にオススメなのはクラウドシーシング・アフィリエイトですね。
どちらもPCがあれば気軽に始めることができ、自分のスキルアップにもつながります。
副業は「まず小さく始めてみること」が大切なので、気になるものがあればぜひチャレンジしてみてください。
コメントを残す