
どーも小太りです。
今回は「ダイエット企画の中間報告」します!!
企画詳細は下記の記事からどうぞ。
では、参ります!
中間発表:2.6kgの減量に成功
少しずつですが痩せています。
下記は企画開始の6月25日から7月6日までの体重推移のグラフです。

一番太っていたのが6月27日の「75.7kg」
一番痩せていたのが7月3日の「73.1kg」
この差の「2.6kg」減量成功とみなします。
開始時と現在の体重で厳密に測定はしない!笑
こっちの方がモチベーション上がります。
「小太り流ダイエット理念」の検証
ぼくのダイエットは「良い習慣を身につけると自然に痩せる」ことを
念頭に置いています。
これだと、毎日の体重の増減で気持ちが左右されない。
ダイエット頑張ってるのに体重が落ちないと自己嫌悪になりますからね。
この11日間無理なく続けれています。
体重測定は企画の為で、あくまで「記録」として行っています。
体重測定が「1日の結果発表」になったら辛いですからね。
ぼくのダイエット理念は、自分の性に合っています😚
厳しいハードルを設定したら、継続できない。。
「3本の矢」の検証
今回下記の3つの手法を使っています。
この「3本の矢」でダイエット成功を目指す。
- 運動:毎日外に出ること
- 筋トレ:毎日簡単な筋トレをする
- 食事制限:食事は腹8.5分目
現在全て達成中!!
①「毎日外に出る」のは天候次第ですが、雨以外は出ています。
音楽・ラジオ・オーディオブックを豊富に準備するのがコツ。
自分を飽きさせず、楽しくランニング&ウォーキングしています。
②は普通にできました。笑
1日2分ぐらいですからね。
腹筋20回、背筋20回、腕立て伏せ15回程度。
簡単にできるのでオススメですよ。
③食事制限が一番難所でした。
「外食・友人との食事」などの予期せぬ食事が発生します。
これは普段の「コントロールできる食事」とは違う。
外食は味付けも濃いし、量も多い。
友人との食事では、思うような店に行けないこともある。
ぼくは「ご飯少なめ、できるだけヘルシーな食事」を選択しています。
最初は物足りませんでしたが、今では十分満足できる。
思ったよりも少ない量でも満腹感を味わえる。
3本の矢は継続していきます!!
反省・改善
①間食
食事の量を減らしすぎて、間食してしまう。
まさに本末転倒。
これは「毎食の量を少し増やす」ことで対処します。
体重自体は減少しているので、食事の微増は問題ないと判断。
②ランニング後のドカ食い
ランニングの後は異常にお腹が空く。
これが原因でドカ食いしたことが2回ほどありました。
せっかく走ったのに意味ないじゃん。。
「ランニングは食事の後」に設定します。
空腹時に走らないようにする!
食事の後ランニングすると負担がかかりそうですが
30分経過すれば問題ないようです。
これからの方針
基本的に継続。
上記の改善点を取り入れます。
企画当初の目標は「7月24日までに5キロ減」。
分かりやすくするために「5キロ減」にしていました。
本当は「60キロ台まで減量」が目標になります。
7月24日まであと16日間。現在体重が63キロ。
「16日間で3キロ減量」が達成条件。
なんとか達成できそうです。
引き続き頑張ります🙋
コメントを残す