
どーも!小太りです。
先日職業訓練で適性判断をしました。
結果は「合理性が欠如している」
めちゃめちゃショックを受けました。
「これはブログに書こう」と
必死に記事を書いているうちに
涙が出てきて、最後は号泣してました。
詳細は下記の記事を見てね。
会社員には向いてない
「規律性、服従性」も欠如。

ルール無視して、自分勝手な奴。
思い当たる節はたくさんあります。
学校の校則とか意味不明だった。
僕の母校は「スニーカーソックス不可」でした。

「え?なんで?」と納得できなかった。
初めてアルバイトした時も
職場のルールに納得できずに
「なんで?」と聞いていました。
「お前は面倒くさい奴やな」と
ウザがられてました。笑
人のルールに従うのは嫌いだし
自分で色んなことを決めたい。
納得したことをやりたい。
あれ?会社員は無理じゃね?
もう社長になるしかない
訓練校の先生は
「100%の仕事はない。仕事に自分を合わせていくもの」と言っていた。
ぼくにはできないな。
従属性も規律性も順応もないから
仕事に合わすことなんてできない。
先生はこう続けた。
「それができない人は社長になるか、起業しましょう。」
もう、これしかねぇぇ!!!!
ぼくは会社に属すことが苦手です。
人の作ったルールに従うのは嫌だ。
自由に生きたい。
前職を辞めて、
「もう普通に会社員できないかも、、」とぼんやり感じていました。
一度自由な生活を経験(ニート生活)したらもう戻れない。笑
母「社長になる準備をしなさい」
母にこの話をしました。
「簡単なことよ、今から社長になる準備をすればいいのよ」と一言。
一切の否定もなかった。
前向きすぎてビビったわ!笑
時間と場所に縛られない仕事
社長になる必要はないと思うけど
自分で仕事・人生をデザインしたい。
時間と場所に縛られない仕事をする。
好きな時間に好きなことしたくないですか?
平日の昼間にブラブラしたことありますか?
ぼくはあります。
人が少なくて快適です。最高です。
ライブもフェスも行きたい。
もう一度高知から出たい。
やりたいことは沢山ある。
コメントを残す