こんにちは、副業ブログで年間100万稼いでいる小太りです。
政府が副業を解禁したり、副業を許可する会社が増えており、世は副業ブームが来ています。
終身雇用が過去のものになり、「定年まで会社にいることが想像できない」という会社員の方も多いのではないでしょうか?
そんな中で「少しでも収入を増やしたい」「自分の力で金を稼げるようになりたい」と考えるのは自然だと思います。
副業と聞けば、すぐに浮かぶのは「株、FX、不動産」などですが、ぼくがオススメするのはブログ!
ブログはうまく運用すれば、そこまで記事を書かなくても、毎月の自動収入をゲットすることができます。(実際にぼくはそこまで記事を書かず、月10万ゲットしています)
ただ、副業ブログと聞くと
「文章を書いたことない自分でもブログ記事が書けるのか?」
「本当に稼ぐことができるのか?」
「どれぐらいの時間がかかるのか?」
など様々な不安があると思います。
そこで今回はブログを2年近く運営している副業ブロガーのぼくは「副業ブログのメリット」について説明していきます。
目次
副業ブログの5つのメリット

副業をしようというときに、「なにを副業にすればいいのか?」というのは悩むポイントだと思います。
すぐに浮かぶのは株やFXですが、「失敗しそうで怖い」「元手が必要になる」という心配もありますよね。
「お金が欲しい」という理由で副業を始めたのに、株やFXで大きな損失を出してしまっては意味がありません。
そこでおすすめなのが、ブログを副業として始めてみるという方法です。
ぼくは実際に副業としてブログ運営しておりますが、「ブログって副業に向いているな」と感じています。
- 特別なスキルが必要ない
- ブログは副業に最適
- 自動収入をゲットできる
- 時間/場所に縛られないので継続しやすい
- お金以外のメリットもある
では「なぜブログが副業に向いているのか?」について説明していきましょう。
①特別なスキルが必要ない
ブログを始めるのに、特別なスキルは一切必要ありません。
「そもそも文章を書いたことがない」
「パソコンをあまり触らない」
という人でも大丈夫です。
というか、ぼくはブログ始める前そんな感じでした。笑
文章書くのが苦手だったし、書く文章っていうのは「会社でのメール」ぐらいでした。
パソコンについても詳しい訳ではなく、Youtubeを見る程度。
ブログは始めてから、文章書くのに慣れたり、パソコンへの知識も増えました。
なので、副業ブログを始めるに当たって「特別なスキル」は必要なく、誰でもチャレンジすることができます。
②ブログは副業に最適
副業を始めようと思ったときに様々な選択肢が浮かぶと思います。
株・FX・不動産・仮想通貨など、正直「どれを選べばいいのか分からない」という人も多いのではないでしょうか?
そして、リスクの高い副業を選んで、失敗してしまうのだけは避けたいものです。
その点、ブログは副業としては最適だといえるでしょう。
初期費用を限りなく少なく抑えることができるし、継続してもお金はかかりません。
つまり、ブログは「お金をかけずに始めることのできる副業」だといえるでしょう。
しかも、株やFXのように損失を出すこともないので、安心して運営することができます。
「とりあえず副業を始めてみたい」という方に、ブログはオススメですね。
③自動収入をゲットできる
ブログは一定の収入が出るようになると、そこまで労力がかからないようになります。
不労所得まではいきませんが、「自動収入」を得ることはできます。
ぼくは2017年10月にブログ月収が10万に到達して、そこから7ヶ月連続で10万と突破しています。
しかも、その間ブログに関して「かなりの時間を使った」ということなく、たまにメンテナンスするぐらい。
ブログはうまく運営できれば、手間のかからない「自動収入」をゲットすることができます。
本業で忙しい会社員の方には嬉しいメリットではないでしょうか?
④時間/場所に縛られないので継続しやすい
ブログはパソコンかスマホがあれば、記事を書くことができます。
できればパソコンがあった方いいですが、スマホだけでブログ記事を書いている人もいます。
そして、パソコンかスマホがあれば、どこでも記事を書くことができるため「時間と場所」に縛られません。
例えば、会社への通勤電車の中や、自宅近くのカフェなど、どこでも記事を書くことができます。
毎日通うべきオフィスがあって、時間と場所が拘束されている会社員にとっては「時間・場所に縛られない副業」というのは、継続しやすいでしょう。
ぼくも電車の中や、出張先のカフェで記事を書くこともあります。
隙間時間やスマホを見るぐらいしかできない時間が、「副業している時間」に変わるので、時間の有効活用にも繋がるといえるでしょう。
⑤お金以外のメリットもある
副業を始めるにあたって「お金が欲しい」という理由がほとんどだと思います。
実際にぼくは副業ブログでコンスタントにお金をゲットできるようになってから、「できること」の幅が一気に増えました。
「お金を稼ぐこと」を考えると副業ブログはいいですし、振り返ってみるとお金以外のメリットもあります。
「お金を稼ぐこと」以外のメリットは下記の通りです。
- 思考力が付く
- 日常に気づきが増える
- ひとりの時間を有効活用できる
- 価値観や意見の近い友人ができる
- 過去の自分を定点観測できる
- 情報リテラシーが上がる
- 文章がうまくなる
これは実際にブログを2年運営して気づいたことで、詳しくは下記の記事に記載しております。
まとめ
今回は副業ブログの始め方について説明しました。
副業ブログは
- 特別なスキルが必要ない
- ブログは副業に最適
- 自動収入をゲットできる
- 時間/場所に縛られないので継続しやすい
- お金以外のメリットもある
という良さがあり、会社員の方におすすめです!
ぼくは会社員をしながら、副業ブログを運営しておりますが、かなり生活が楽になりました。
毎月10万程度の収入があり、しかもその収入はブログが勝手に稼いでくれています。
ネットでの発信が身についたり、文章を書くスキルをゲットしたりと、お金以外のメリットもあるのでオススメですね。
この記事を読んで、副業ブログに興味が出た人は、早速ブログ開設してみてはいかがでしょうか?
アーリーリタイア希望しているものです!
細かいところまで、この1記事で収まっていて感動しました!
小太りさんを目標に頑張ります!
[…] 副業ブロガーが教える「副業ブログの”メリット・始め方・月5万稼ぐ方法”」 […]
[…] 副業ブロガーが教える「副業ブログの”メリット・始め方・月5万稼ぐ方法”」 […]