【PR】「Teyimo タッチ型自転車ライト」は便利な自転車ライトだった!

どーも!小太りです。

みなさん自転車には乗っていますか?

ちなみに、ぼくは結構乗っています!

風を切って、走る感じがたまらなく好きなんですよね。

そして、自転車を乗るときに欠かせないのが「ライト」です。

夜になって、あたりが暗くなると、自転車ライトは欠かせません。

てか、ライトを付けないと「無灯火運転」という違法行為になっちゃいますね。笑

ぼくが100円の安いライトを付けていたんですが、光は弱くて、「なんか、いいのないかな?」と思ってました。

そんなときに、ちょうど「Teyimo 自転車ライト」をゲットしたので、レビューしますね!

USBで充電できるし、明るい(光が強い)し、とてもいい感じですね。

では、詳しく説明していきます。

「Teyimo タッチ型 自転車ライト」について

f:id:kobutorisinsi:20170420101827p:plain

今回紹介するのは、「Teyimo タッチ型自転車ライト」ですね。

実際に使ってみると「こんなに進化してるのか!?」と、ちょっと驚きました。笑

このライトの特徴は、下記の5つです。

  • USBで充電できる
  • 取り外しが簡単
  • とにかく明るい(光が強い)
  • テールライトやスポークライト付き
  • タッチ型のスイッチ

最新式の自転車ライトはUSB接続で充電できるんですね。

そして、ライトの肝である「明るさ」もいい感じですよ。

自転車ライトは300ルーメンが最低ラインですが、このライトは950ルーメンあります。

ルーメンとは、光の強さを表す単位ですね。

52m先まで照らすことができるので、「明るいライトが欲しい」という人にオススメですよ。

その他、サドルの下につけるテールライト、タイヤにつけるスポークライトまで付いてきます。

あと、地味に嬉しかったのが、ライトのスイッチがタッチ式になっていることですね。

ポチッと押し込まなくても、サッと触れるだけで、ライトが点きます。

ささいなことですが、使ってみると便利でしたよ。

「Teyimo タッチ型 自転車ライト」レビュー

では、詳細をレビューしていきますね。

まず、箱を開けていきます。

f:id:kobutorisinsi:20170420103825j:plain

小さい箱ですが、思ったよりもパーツが入っています。

男子だと、こういうのワクワクしません?笑

取り出してみると、全部で8個のパーツが入っていました。

f:id:kobutorisinsi:20170420103923j:plain

本体のライトの他に、テールライトやスポークライトが付いているので、お得な気分になります。

ライト本体は、マット加工?っぽくて、見た目がオシャレ。

f:id:kobutorisinsi:20170420104103j:plain

サイズは思ったよりも小ぶりで、クレジットカードぐらいですね。

部屋を暗くして、ライトを付けてみました。

f:id:kobutorisinsi:20170420104615j:plain

ちょっと分かりづらいですが、かなり明るいです!

先ほども触れましたが、明るさは950ルーメン。

自転車のライトは300ルーメンあればいいので、その3倍以上です。

そこまで必要か分かりませんが、52m先まで照らしてくれます。

「明るさ」に関しては、申し分ありません。

マイクロUSB端子が付いており、USBで充電することができます。

f:id:kobutorisinsi:20170420104414j:plain

フル充電するのに、4時間30分ほどかかります。

充電満タンの状態だと、5時間30分連続でライトを点灯できます。

例えば片道30分の通勤をしていて、帰りにライトを点ける場合は、10日間は充電なしで使用できます。

「フル充電に4時間半は長いよ!」と思う人もいるかもしれませんが、寝る前に充電しておけば、朝には満タンになってます。

取り付け作業は5分もかからない

では、実際に取り付けていきます。

先にいうと、取り付けは簡単でした。

まずは、ライトを固定する「ホルダー」を自転車のハンドル部分に装着。

f:id:kobutorisinsi:20170420110222j:plain

「ピョコ」と出ている留め具を、手前側にして装着してください。

下記の向きで取り付けます。

f:id:kobutorisinsi:20170420110419j:plain

手で付属のネジを緩めて、付けるだけです。

1分ぐらいです。笑

そしてライト本体を装着します。

f:id:kobutorisinsi:20170420110719j:plain

これだけで、取り付け作業を完了ですね。

前から見ると、こんな感じです。

f:id:kobutorisinsi:20170420110813j:plain

黒のボディが映えて、かっこいいですね。

付属のライトも付けてみた

付属の「テールライトとスポークライト」を付けてみました。

まずは、テールライトからです。

f:id:kobutorisinsi:20170420111023j:plain

ゴム状になっているので、フックを引っ掛けるだけでOK。

サドルの下に装着しました。

f:id:kobutorisinsi:20170420111024j:plain

こう見ると、かっこいいな。笑

次は、「スポークライト」を付けます。

f:id:kobutorisinsi:20170420111219j:plain

裏側に凹みがあり、タイヤのスポーク部分に装着できるようになっています。

5秒で取り付けが完了しました。笑

f:id:kobutorisinsi:20170420111306j:plain

ライト、テールライト、スポークライトと3つ装着しても、5分かかりませんでした。

これだったら、「自転車のライトを付けたことがない」という人でも簡単ですね。

感想:これはオススメのライト!

「Teyimo タッチ型自転車ライト」はオススメですね。

特にぼくが「いいな」と思ったのは、下記のポイントです。

  • USBで充電できる
  • タッチ式のボタン
  • 取り付けが簡単

まず、このライトはUSBで繰り返し充電できるので、何度も繰り返し使用可能ですね。

前使っていたライトは、乾電池式だったので、切れたら交換するのが面倒でした。

その点、充電式だと、電池を交換する必要もないので楽です。

次に、スイッチがタッチ式で、ライトの点灯が簡単です。

自転車のライトを付けるときって、片手でハンドルを持って、反対の手でスイッチを押すしますよね。

その時にタッチ式だと、サッと触るだけでいいので、とても楽です。

ボタン式だと、グッと押し込むのが面倒です。笑

さらに、取り付けがとても簡単でした。

これは嬉しいポイントで、ぼくみたいな「自転車を整備するのが苦手」な人にもオススメできます。

このように、「いいな」と思うポイントが多く、「Teyimo タッチ型自転車ライト」はオススメです。

気になる人はぜひ、チェックしてみてください。

スポンサードリンク

関連記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です